学校からのお知らせ
米の袋づめをしました!
5年生は、総合的な学習で収穫した米の袋づめを行いました。
百姓寺子屋の皆さんのご指導で収穫した「はえぬき」を、1キロずつ袋につめます。正確に1キロになるように量り、こぼさないように慎重に作業しました。
いつもは授業参観の時に売り出しますが、今年は「注文販売」する予定だそうです。
全校生に読み聞かせ
本校は、今年創立130周年を迎えました。それにちなんで、年間130冊の読破を目指して全校で取り組んでいます。
今日の集会では、学習指導部の職員が「おまえうまそうだな」という絵本の読み聞かせを行いました。スクリーンに大きく映し出された絵と、役になり切った読み聞かせに大喜びの子どもたちでした。
授業研究会を行いました!
今日は2年生・4年生・ひまわり学級で授業研究会を行いました。
国語と算数の授業でしたが、どの学級でも課題にしっかりと取り組みました。友達と考えを交流したり、自分の考えをまとめたりしました。たくさん頭を使った子どもたちでした。
電気の実験をしました!
3年生は理科で電気の実験をしました。
豆電球と乾電池をどのようにつなぐと明かりがつくのか、グループ毎に確かめました。「思った通り。当たった!」「予想と違った!」と一つ一つ確かめながら、どんな場合につくのかを確かめました。
かやのみ会の皆様の読み聞かせ
今日は、かやのみ会の皆様の読み聞かせがありました。かやのみ会は、読み聞かせをしてくださるボランティアの団体で、子どもたちは毎年楽しみにしています。
紙芝居や巻物を使って語っていただき、子どもたちはたっぷりとお話の世界に浸ることができました。ますます読書に親しむきっかけになったと思います。
かやのみ会の皆様、ありがとうございました。
きまりについて考えました。
今日の全校集会は、きまりについて考えました。
「コロナに感染した人の悪口を言うと、法律違反になる?」「下校途中車に傷をつけてしまった。心から謝ったら、許してもらえる?」など、生徒指導部の職員が出したクイズをみんなで考えました。
罰があるからとか、怒られるからではなく、みんなが気持ちよく生活するためにきまりを守ることが大事です。一人一人が心がけたいですね。
りんごの収穫をしました!
今日はとてもよく晴れた1日でした。きれいな青空のもと、3年生の子どもたちはりんごの収穫をしました。
百姓寺子屋の皆さんのご指導で、これまでりんごの葉摘みや摘果の作業を行いました。そのおかげで、大きくておいしそうな実がたくさんできました。
コンテナに20箱分ほども収穫することができ、子どもたちは大喜びでした。うれしそうにおうちに持ち帰りました。寺子屋の皆さん、ありがとうございました。
喫煙防止・薬物乱用防止教室を行いました!
5・6年生を対象に、喫煙防止・薬物乱用防止教室を行いました。講師は村山警察署生活安全課の補導専門官・つばさ皮膚科の院長先生です。また、チーム薬らん防・東根ライオンズクラブ・大富地区青少年育成会の皆さんにもご協力をいただきました。
子どもたちは、自分たちの身近な所にも危険性が潜んでいること、タバコや薬物が心や体に深刻な害を与えることなどを詳しく学びました。心も体も健やかに成長してほしいと思います。
秋探しをしました!
1年生は生活科で秋探しをしました。
近くの浅間神社や研修センターに行き、松ぼっくりやどんぐりを拾いました。赤や黄色に色づいた落ち葉を見て、秋を感じた子どもたちでした。
花壇の手入れをしました!
4年生は緑の少年団の活動で花壇の手入れをしました。今日は冬を越せない花を取り除き、花壇を耕す作業です。みんなで協力してきれいにすることができました。
きれいになった花壇に、来週はパンジーの苗を植える予定です。