2021年6月の記事一覧

気孔を観察しました!

 6年生は植物と水との関わりを学習しています。今日は植物が吸い上げた余分な水が、葉の裏側から出ていく場所(気孔)を観察しました。ムラサキツユクサという植物で観察しましたが、たくさんの気孔を観察することができました。

竹馬楽しいよ!

 今日はロング昼休みでした。今日の遊びの一番人気は、竹馬です。様々な遊びを通して子どもたちが運動に親しむ機会を作り、運動能力を高めようと10セット用意しました。昔の飼育小屋を「竹馬小屋」にリフォームし、ルールを守って安全に遊びます。低学年では初めて乗る子がほとんどで、うまく乗ることができません。上級生の中にはさすがに上手な子もいて、お手本になっていました。

自然の中で成長しました!

 5年生の宿泊体験学習が無事終了しました。朝日少年自然の家と、月山志津の自然博物園でたっぷりと自然を満喫した2日間でした。自然の冒険やクラフト制作では、声をかけて励まし合ったり、協力したりする姿が見られました。また、自分の係の仕事に責任をもって取り組んだり、ルールを守って行動したりと、「みんなが行ってよかったと思える宿泊学習にしよう」というめあてを達成することができました。

 

 

 

 

新聞紙となかよし

 2年生は新聞紙を使った造形遊びに取り組みました。4~5人のグループに分かれ、何を造りたいか相談します。そして、丸めたり、つなげたり、破ったりと、表現したいものを表せるように工夫して思い思いのものを造りました。釣り堀やテント、好きな生き物など、協力して楽しい作品が完成しました。

メダカの卵を観察しました!

 5年生が飼っているメダカが卵を産み始めました。今日は顕微鏡を使って卵の様子を観察します。初めにデジタル顕微鏡でテレビのモニターに映してみました。その後、二人一組で昔からあるタイプの顕微鏡で観察しました。「あっ、見えた!」「心臓がピクピクしてる!」「血管の中で血液が動いている!」子どもたちは顕微鏡の扱いにも慣れ、上手に観察することができました。卵の中で命が育ち始めていることに驚いた様子でした。