2020年9月の記事一覧
ホウセンカの種をとりました!
3年生が育ててきたホウセンカが、たくさんの実をつけました。
春から観察を続けてきましたが、今日は最後のスケッチをし、種をとりました。小さな種からこんなにも大きく成長し、また種ができることに、子どもたちは改めて驚いていました。
収穫の秋!5年稲刈り
29日、5年生は稲刈りを行いました。
秋晴れの気持ちよい天気の中、鎌で稲を刈りました。それを稲杭にかけます。昔ながらの天日干しをします。
刈るのもかけるのも初めての子ほとんどでしたが、百姓寺子屋の皆さんに教えていただきながら、
楽しく取り組みました。寺子屋の皆さん、ありがとうございました。
西川浄水場を見学しました!(4年生)
4年生は、社会科の見学で西川浄水場に見学に行きました。川の水がどのような過程を経て、水道水として利用できるようになるのかを見学します。
泥や砂を薬品を使って沈めたり、消毒したり、ろ過したりとたくさんの過程を経て処理されていることを学びました。
普段何気なく使っている水のありがたさを感じ、大事にしようという気持ちを持ちました。
バイキング給食がありました!(6年生)
今日は6年生のバイキング給食がありました。講堂においしそうな料理が並び、子どもたちは笑顔で料理を盛りつけました。
例年はにぎやかな会食になりますが、今年はコロナの感染を防ぐために子ども同士が向かい合うのを避け、静かに料理を味わいました。
6年間で1回だけのバイキング給食。大満足の子どもたちでした。
雲梯が設置されました!
校庭に雲梯が設置されました。創立130周年を記念し、以心会の皆様のご協力で設置されたものです。
子どもたちは大喜び。早速、体育の授業や、休み時間を使ってたっぷりと遊びました。安全に注意して、大事に使わせていただきます。
創立130周年記念芸術鑑賞教室
創立130周年を記念し、芸術鑑賞教室が行われました。トリオ・アラモーレの皆さんを迎えてのスクールコンサートです。
ピアノ・チェロの美しい音色・きれいな歌声が講堂に響き、子どもたちはじっくりと聞き入りました。また、チェロの音によるクイズコーナーがあったり、全員でリズム遊びをしたりと、とても楽しい時間を過ごしました。トリオ・アラモーレの皆さん、どうもありがとうございました。
大成功、運動会!
創立130周年記念の運動会が開催されました。
コロナ禍の中で様々な制約がありましたが、「新しい様式」で競技や応援などを工夫して実施することができました。
これまでの練習や準備、本番での精一杯のがんばりを通して、子どもたち一人一人が成長することができました。保護者の皆様には、ご声援ありがとうございました。
いよいよ明日!
明日はいよいよ運動会。
子どもたちは赤組と白組に分かれて、最後の応援練習をしました。両軍ともに仕上がり具合はバッチリです。応援団以外の係活動も、高学年を中心に一人一役でがんばりました。
コロナ禍の中ではありますが、明日は子どもたちの精一杯のがんばりを応援してください。
イバラトミヨを説明しました!(3年生)
先週の金曜日、高崎小の3年生の皆さんがイバラトミヨの見学に来てくれました。
本校の3年生は、総合的な学習で学んだことをもとに、イバラトミヨについていろいろ教えてあげました。「巣を作る様子」「とげの役割」「オスとメスのちがい」など、クイズ形式で出題し、説明をしました。
大富の宝を、他の地区の友達に伝えることで、自分たちが住む大富を誇らしく感じることができました。
光を集めました!
今日もとても暑い日でした。
3年生は虫眼鏡で日光を集める実験をしました。光を集めることで黒い紙を焦がせることに、とても驚きました。
「無人島で生活できる!」と、子どもたちは大喜びでした。