2021年4月の記事一覧

授業参観、ありがとうございました!

 今年度初めての授業参観がありました。今回も密を避けるために、地区ごとに分散して参観していただきました。1年生にとっては初めての授業参観です。おうちの方が来てくださるのを、朝から楽しみにしているようでした。他の学年も、子どもたちががんばっている様子をご覧いただけたと思います。ご来校ありがとうございました。

りんごの花摘みをしました!(3年生)

 大富小学校では、毎年3年生が地域の百姓寺子屋の皆さんからりんごの栽培を学んでいます。今日はりんごの花摘みの作業を教えていただきました。枝に咲いたたくさんの花のうち1つだけを残し、あとは摘んでしまいます。こうすることで実がなり過ぎて枝が折れてしまうことを学びました。貴重な学びになりました。寺子屋の皆さん、ありがとうございました。

全校集会がありました。

 今日の全校集会は、校長の講話です。おおとみ山の動物たちが、山のお地蔵さんに願い事をする話です。運動会で1等になりたいうさぎ、月例テストで満点を取りたいきつね、がんばるから運動も勉強もできるようになりたいと願うたぬき。自分はどのタイプかなと考えました。どんなことにも挑戦する気持をもつこと、失敗しても、結果が出なくてもがんばり続けること。そんな気持ちを大事にしてほしいというお話でした。

物の燃え方の実験をしました!

 6年生は物の燃え方の実験をしました。空気中の気体(窒素・酸素・二酸化炭素)で物を燃やす働きがあるのは、どれなのかを確かめます。グループに分かれて協力して実験し、課題を確かめることができました。

避難訓練をしました!

 今年度初めての避難訓練をしました。理科室から火災が発生したという想定で、防火シャッターも降りた状態で避難しました。避難経路を覚えること、「お・は・し・も」の約束を守って真剣に非難することなど、めあてを守って取り組むことができました。

出張!タイピング練習 大富小の朝②

 大富小の朝の様子を紹介する第2弾です。今日は6年生が2年生の教室に出張し、タイピングのアドバイスをしました。今年度から一人に1台ずつ配られているタブレット。学習の道具として使いこなし、情報活用能力を身に付けるには、まずは慣れることが大切です。まだ不慣れな下級生に、6年生がやさしく教えてあげました。6年生の株もぐっと上がりました。

今年度のスローガンが発表されました!

 今日は全校集会がありました。計画委員会から今年度の児童会スローガンが発表されました。今年のスローガンは、「心がつながり 楽しく元気で 仲よしな大富小にしよう」です。また、よりよい大富小学校になるように、6つの委員会からそれぞれ「〇〇名人になろう」という目標を提案しました。4・5月は「あいさつ名人になろう」です。登校時や学校の中でのあいさつを全校でがんばります。

 

縦割り班の顔合わせをしました!

 昼休みに縦割り班の顔合わせをしました。「好きな食べ物は?」「好きな教科は?」など、自分が引いたカードに沿って自己紹介をしました。明日から縦割り班での掃除が始まります。また、スマイルタイムなど、班のメンバーで遊ぶ機会を企画します。6年生にとってはリーダーシップを身に付ける場、下級生にとってはフォロワーシップを身に付ける場です。1年生を迎える会が終わったら1年生も合流し、子どもたちのつながり・絆を深めていきます。

桜の観察をしました!

 校庭の桜が散り始めました。4年生は今年1年間、継続して桜の観察をします。散り始める前にタブレットで写真を撮り、気づいたことをまとめました。タブレットの操作にもすぐ慣れた子どもたちです。写真を撮る以外にも、情報を活用する力を各教科で身に付けさせていきます。

雲を観察しました!

 5年生は理科で雲の観察をしました。雲の形や量、色は1日中変わらないのかを調べます。子どもたちに調べる方法を考えさせたところ、「タブレットで写真を撮る」という考えが出ました。そこで、一人に1台ずつ支給されているタブレットを使い、時間をあけて雲を撮影しました。スケッチでは手間がかかることも、ICTを有効に使って学習することができました。

花見をしました!

 校庭の桜が満開になりました。とてもよい青空だったので、各学年ともクラスの集合写真を撮りました。低学年はお花見をしながら、だんごを食べました。会話はひかえましたが、楽しいお花見でした。

大富小の朝①

 新学期が始まって1週間が経ちました。学校生活が少しずつ軌道に乗ってきています。朝はランドセルを片付けると図書室に行きます。昨年度は創立130周年にちなみ、全校で130冊以上読破することを目標に取り組んできました。130冊以上読んだ児童に授与される「大富賞」は、今年は131冊にレベルアップし継続します。家庭でも読書する習慣が身に付くように、家庭とも連携していきたいと思います。

給食おいしかったよ!

 今日から給食が始まりました。昨日入学した1年生は、初めての給食です。エプソンに着替えて配膳し、いただきますをしました。みんな、「おいしい!」と喜んで食べました。片付けまでしっかりできて大変立派でした。

 

かわいい1年生が入学しました!

 校庭の桜がほころび始めました。穏やかな青空の中、令和3年度の入学式が行われました。32名の新入生は、みんな笑顔でこれからの学校生活に胸を膨らませているようです。

 楽しく元気に学校生活を送れるように、職員一同がんばってまいります。ご入学おめでとうございます。

タブレットの準備・研修をしました!

 今年度から一人に1台ずつタブレットが支給されます。 子どもたちの休業期間を利用して、職員総出で端末の設定を行いました。

 また、子どもたちが機器の操作に習熟し、教科の学習に役立てられるようにしていきます。そこで、今年度は朝の時間にタイピングの練習に取り組む時間を確保し、3年生以上の子どもは全員ローマ字で入力ができるようにしていきます。

令和3年度がスタートしました!

 春休みが終わり、いよいよ新学期が始まりました。1つ進級した子どもたちは、少し大人っぽくなった感じがします。どの子からもがんばろうという気持ちが感じられました。

 新任式のあと、始業式を行いました。校長からは1年を通してがんばってほしいめあてとして、次の3つが示されました。

①学級力を高め、居心地のよいクラスをつくること。

②縦割り活動を通して、他の学年とのつながりを大事にすること。

③読書する習慣を大事に、大富賞「131冊読破」を目指すこと。

 一人一人が成長できるように、今年度も指導してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。