学校からのお知らせ

ネットモラルについて学習しました!

 今日は全校集会がありました。今日の内容は、生徒指導によるネットモラルの指導です。とても便利で楽しいインターネットですが、使い方を間違うととても危険であることを話しました。実際にあった事例をもとに、「こうしたらどうなる?」と全校生で考えました。子どもたちは食い入るように真剣に話を聞いていました。ご家庭でもお子さんと使い方のルールやマナーを再度確認していただきたいと思います。

里芋を収穫しました!

 今日は4年生が里芋を収穫しました。雨で延期になっていたのですが、待ちに待った収穫です。土がヌルヌルしたり、時々ミミズが出てきたりして大騒ぎしながら収穫しました。収穫した里芋は、前回の枝豆に続き、お土産として家に持ち帰りました。ご家族の皆さんで味わってください。

全校集会がありました!

 今日は全校集会がありました。内容は2つです。1つは学芸会のオープニングで歌う「友だち」の歌の練習です。コロナの感染予防から声を出すことができませんので、手話で歌います。手話の動きを確認し、全校生で合わせました。2つ目は読書名人へのインタビューです。全校で131冊の読破を目指していますが、その中でも特にがんばっている児童に好きな本や、なぜ読書が好きなのかを発表してもらいました。読書の秋です。ますます読書に励み、本好きの子どもになってほしいです。

 

演劇教室がありました!

 今日は演劇教室がありました。劇団わらび座の皆さんのミュージカル「風子、飛べ-!」を全校生で見ました。山里の小学校に通う鉄平と転校生の良介。二人が心を通わせ合う様子や、イヌワシのヒナの「風子」の巣立ちを見守る様子に子どもたちは引き込まれました。また、劇団の皆さんの張りのある声や踊りなど、すばらしい表現力に感動していました。「学芸会で自分もあんなふうに表現したい。」-とても刺激になった子どもたちでした。

スマイルタイムを楽しみました!

 今日はロング昼休みでした。新しい縦割り班のみんなと仲よくなれるように、スマイルタイムを行いました。6年生が考えたゲームをしながら、校内をオリエンテーリングします。記憶力ゲームやジェスチャーゲーム、片足立ちなど、様々なゲームを楽しみました。シンプルですがとても楽しく、みんな笑顔でした。企画した6年生も、下級生が喜んでくれてうれしそうでした。

マラソン記録会を行いました!

 延期になっていたマラソン記録会を行いました。雨上がりで虹の見える中、暑くもなく寒くもない絶好のコンディションの中で走ることができました。どの学年も練習の成果を発揮し、一人一人が精一杯走り切ることができました。走り切った満足感と、苦しいことにも粘り強く取り組む気持ちが育ったと思います。おうちの皆さんや、おおとみ保育園の園児の皆さんからも温かい励まし、ご声援を頂きました。ありがとうございました。

 

水害を想定した避難訓練をしました!

 先週の金曜日、水害を想定した避難訓練を行いました。本校は大雨が降って最上川が氾濫したような場合は浸水する区域にあります。そのような場合は、近隣の大富中学校に避難する必要があります。学年ごとに整列し、大富中学校へ避難をしました。全員避難を終えると、市の危機管理室の方から自分の命を守る心構えについて教えていただきました。非常時の職員の動きを確認するとともに、自分の命は自分で守れるように安全指導を行いました。

後期の縦割り班の顔合わせをしました!

 10月から新しい縦割り班の活動が始まります。今日はその顔合わせがありました。6年生が用意したカードを引いて「好きな教科は〇〇です」「好きな食べ物は△△です」などと、自己紹介をし合いました。その後は、新しいメンバーで縦割り清掃です。新しいメンバーともすぐに仲よくなって、絆を深めてほしいと思います。

音読発表会をしました!

 2年生は国語の学習で音読発表会をしました。がま君とかえる君が登場する「お手紙」です。場面の様子や登場人物の気持ちを考えながら、それが読み方に表れるように工夫します。グループ毎に何度も練習したので、どのグループも本当に上手でした。2年生は学芸会で劇をするそうです。今回の発表会が学芸会にも、きっと生かされるだろうと思います。

スーパーマーケットの見学に行きました!

 3年生は社会科の学習でスーパーマーケットの見学に行きました。店で働く人の工夫や、お客さんにたくさん来ていただくための工夫、買ってもらうための陳列の工夫など様々なことを教えていただきました。日頃よく買い物に行くスーパーマーケットで、こんなにもたくさん工夫をしていることに驚いた子どもたちでした。ヤマザワの皆さん、ありがとうございました。