学校からのお知らせ
5年生が宿泊体験学習で絆を深めました
6月14日、15日に、5年生が朝日少年自然の家での宿泊体験学習を行いました。今年は「協力」をテーマにして、自然の冒険、野外炊飯、ボンファイヤー、体育館でのビバーク、ピザ作りなど様々な活動に取り組みました。自然の冒険では、急な崖を下ったり、山登りをしたりなど、大変な活動も班のみんなで励まし合って乗り越えました。野外炊飯では、火を起こす人、料理をする人、鍋が焦げないようにクレンザーを鍋のまわりに塗る人など、仕事を分担して協力してカレーライスを作りました。いろいろな活動で子どもたちの協力する姿が見られ、友情が深まった1泊2日の宿泊体験学習でした。
マラソン記録会頑張りました
6月7日(水)にマラソン記録会がありました。1・2年生800m、3・4年生1km、5・6年生1.5kmのロードコースを走りました。どの学年も練習の成果を発揮して、力強い走りを見せてくれました。自己ベストを更新できた児童も多くいました。今年も柏原2区区長の設楽顧八様から男女のトロフィーをいただき,6年生の1位の児童に贈呈しました。
学校のカクレトミヨが巣を作りました。
大富小学校のISOルームでカクレトミヨを飼育しています。オスが黒、メスが黄色です。3年生がどっこ水で餌のヨコエビをとってカクレトミヨにあたえています。その大切に育てているカクレトミヨが巣を作りました!オスが巣の側で守っています。子どもたちが発見して、うれしそうに教えてくれました。ご来校の際には、ご覧になって下さい。
1・2年生のなかよし会を行いました。
5月24日(水)に1・2年生のなかよし会を行いました。2年生からの大富クイズや、班ごとの名刺交換がありました。1・2年生一緒に職員室や校長室、どっこ水など、学校のいろいろな場所をまわりました。2年生が調べたことをとても丁寧に説明していました。1年生も真剣に説明を聞いていました。1・2年生一緒に鬼ごっこをして楽しみました。最後には2年生から昨年育てたアサガオの種のプレゼント!1年生は学校のことがいろいろ分かり、かっこいい2年生をめざしてこれからも頑張ります。
5年生が田植え体験をしました。
5月22日(月)に百姓寺子屋さんのご指導のもと、5年生が田植えをしました。当日は、百姓寺子屋さんから苗を踏まないように気をつけることや、転ばないコツを教えていただいて、不安定な足もとに苦戦しながらも頑張って苗植えをしました。「泥の中を歩くのが難しかったけど楽しかった。」と子どもたちは話していました。秋の収穫を楽しみにしながら大切に育てていきましょう。
東根市陸上記録会 5・6年生頑張りました!
5月17日(水)に東根市小学校陸上記録会を行いました。開会式では、元気に意気込みを発表しました。1から4年生は一人一人自作の旗をふって応援しました。5・6年生は4月から1か月間の練習の成果を発揮して力強い走りを見せてくれました。とてもよい大会になりました。
1年生を迎える会を行いました。
5月9日(火)に1年生を迎える会を行いました。迎える会では、6年生が企画した学校に関わるクイズで盛り上がりました。5年生からメダルのプレゼントもありました。1年生のみなさんはお礼の気持ちも込めて大富小学校の校歌を元気に歌いました。1年生のみなさんと、2~6年生が仲良くなるよい会になりました。
3年生がりんごの花つみを行いました
4月28日(金)に百姓寺子屋さんのご指導のもと、3年生がりんごの花つみを行いました。「5つ花が咲いていて、真ん中だけ残すんだよ」と教えていただき、子どもたちは失敗しないように慎重かつ真剣に作業していました。暑い中でしたが、みんな集中して頑張りました。高いところでの作業も体験しました。
入学式を行いました
4月8日(土)に大富小学校の入学式を行いました。
かわいい44名の児童が入学しました。
入退場や呼び上げの元気な返事が大変立派でした。
2年生からも大富小学校の1年間の紹介がありました。
新入生を迎えて、226名での大富小学校の1年間がスタートしました。
新任式・始業式を行いました
4月7日(金)に新任式・始業式を行いました。新たに8名の先生方を迎えて、新任式では代表児童が大富小のよさを紹介しました。始業式では校長先生のお話と代表児童による教科書給与がありました。新しい担任の先生が発表され、新しい教科書を手にして、子どもたちのやる気を感じました。206日の令和5年度がスタートしました。
卒業式を行いました
3月18日に卒業式を行いました。卒業証書授与や呼びかけ歌での6年生の立派な姿が印象的でした。39名の卒業生が大富小学校を巣立っていきました。
感動的な6年生ありがとう集会でした
3月2日(木)に6年生ありがとう集会を行いました。6年生への感謝の気持ちを込めて、各学年で協力して準備を進めました。1年生はメダル、2年生は王冠、3年生は赤いマントを作りました。4年生は色紙、5年生は当日の司会・進行、スライドショー、ゲーム、会場の飾り付けの準備をしました。当日は、1年生から3年生までが準備した衣装をきて、4年生から心のこもった色紙を受け取って、とてもうれしそうな6年生の表情が印象的でした。6年生からもお返しのプレゼントがあり、在校生もうれしそうでした。ゲームでは、6年生ビンゴで盛り上がりました。5年生からスライドと呼びかけがあり感動的でした。笑いあり、感動ありのとてもよい会でした。
カクレトミヨの歌「清流の奇跡」の動画が見られます
本校の須藤校長が作詞・作曲したカクレトミヨの歌「清流の奇跡」を演奏している様子を収めた動画を、本ホームページ上にアップしました。
2月5日(日)に行われた大富地区公民館の公民館大会では、山形大学の半澤直人名誉教授よりカクレトミヨについてご講義をいただきました。その閉会行事で、講師への御礼として演奏した様子を収めた動画です。
PCでご覧の方は、画面左側の「大富小学校 動画」からご覧いただけます。
スマートフォンでご覧の方は、ほぼ一番下までスクロールしていただくと「大富小学校 動画」があります。
どうぞご覧ください。
「学校沿革・学校紹介」の一番下からもリンクしています。
↑ ここをクリックしてください。
緑の少年団入退団式を行いました
3月1日(水)に3・4年生が緑の少年団入退団式を行いました。4年生が1年間の活動内容をスライドにまとめ、分かりやすく3年生に説明してくれました。3年生も4年生からのお話を受けて、来年度の活動への意欲が高まりました。
雪遊びを楽しんでいます
生活科の時間に1・2年生が雪遊びをしています。大富山でそり滑りをしたり、グラウンドで雪だるまを作ったりしてとても楽しそうです。
スマイルタイムで楽しく遊びました
2月16日(木)にスマイルタイムを行いました。体育館では長縄飛び、各教室ではトランプやカルタ、けん玉、ハンカチ落としなどをして遊びました。インタビューしたところ、「ハンカチ落とし楽しかったよ」「長縄いっぱい跳んだよ」「トランプをみんなでしたら楽しかったよ」と教えてくれました。6年生を中心に縦割り班ごとに楽しく遊べました。
全校集会で表彰を行いました
2月14日(火)の全校集会で表彰を行いました。「全国読書感想画コンクール山形県審査」「税に関する絵はがきコンクール」において、賞を受賞しました。おめでとうございます。
読み聞かせを行いました
2月15日(水)に読み聞かせボランティアの方々と武者先生による読み聞かせ会を行いました。とても楽しいお話に子どもたちも引きこまれていました。
元気アップ委員会が発表をしました
2月7日(火)の全校集会で元気アップ委員会が発表をしました。「せきをすると飛まつは何メートル飛ぶでしょうか。」など、健康と清潔に関わるクイズを出して、みんなで盛り上がりました。とても勉強になる問題で、これからの生活に生かしていけそうです。
6年生国際交流授業を行いました
1月30日(月)に6年生の国際交流授業を行いました。東根市の国際交流員ミヒャエル先生をお招きし、ドイツの国の様子や学校生活、食事、文化などについて教えていただきました。クイズでドイツのことについて紹介していただいて、子どもたちにも楽しい時間になりました。