学校からのお知らせ

校内書き初め会を行いました!

 先週の金曜日、校内書き初め会を行いました。1・2年生は教室で硬筆、3年以上は体育館で行いました。どの子も集中し、教室も体育館も凛とした雰囲気が漂いました。冬休み中に練習した成果を十分に発揮できたようです。

下校指導を行いました!

 今年も雪の多い年になっています。安全に登下校ができるように、一斉下校をして通学路の点検をしました。危険箇所の点検とともに、子どもたちには上下左右どの方向にも注意して登校するように指導しました。積雪のために道幅がとても狭い所もあります。安全に登校できるよう、お家の皆様からもお声がけをお願いします。

3学期が始まりました!

 新年あけましておめでとうございます。本校では今日から3学期が始まりました。始業式では、代表の児童が新年の抱負や、3学期にがんばりたいことを発表しました。共通していたのは、「今の学年のまとめと、次の学年の準備をしっかりしたい」という言葉です。聴いているみんなも、きっと同じ気持ちだと思います。3学期49日間、充実して過ごしたいと思います。

2学期が終わりました!

 86日間の2学期が終わりました。運動会やマラソン記録会、学芸会など様々な行事にめあてをもって取り組み、大きく成長した子どもたちでした。また、どの学級も学級力会議を通して温かく支持的な学級づくりを進め、よりよい学級づくりに取り組んできました。縦割り班や児童会の活動にも、しっかり取り組んだ子どもたちです。明日からは年末年始の休みになります。事故のない楽しい休みを過ごし、3学期に元気に再会したいと思います。よいお年をお迎えください。

 

 

2学期も残りわずかです。

 2学期も残すところ4日となりました。今日は学習した内容がどれくらい定着したかをみる、到達度テストを実施しました。どの学年も粘り強く、最後まで集中して取り組みました。休み時間は外に出て元気に雪遊びをする子がたくさんいました。元気いっぱいの子どもたちです。

 

 

 

 

栄養指導をしていただきました!

 今週は「心をはぐくむ給食週間」になっています。給食センターから栄養教諭の北村先生においでいただき、低・中・高に分かれて栄養指導をしていただきました。低学年は、給食ができあがるまで様々な人が関わってくださっていることや、食べ物のバランスについて教えていただきました。中学年は、健康に過ごすためにバランスよく食べる大切さを教えていただきました。17日は6年生が教えていただきます。北村先生、ありがとうございました。

ポップコーンを作りました!

 2年生は生活科でポップコーンを作りました。夏に自分たちで植えたコーンを使って作りました。うまくできるかドキドキした様子でしたが、コーンが弾けた瞬間、子どもたちは大喜びでした。香ばしい香りが廊下にまで漂い、とてもおいしいポップコーンができあがりました。

全校集会がありました!

 今日は全校集会がありました。給食委員会と計画委員会の発表です。給食委員会では、「心をはぐくむ給食週間」にちなみ、食に関するクイズの発表でした。噛むことのよさ・食事のマナー・食品ロスについての内容で、食について考えるきっかけになりました。計画委員会は、言葉遣いをよくしたいというねらいで「ハッピーメッセージ」の取り組みを提案しました。「ありがとう」「やさしいね」「よかったね」など、うれしい言葉を聞いたり、言ったりしたらビンゴカードに〇をつけます。子どもたちが主体となって、学校生活をよりよいものにしようと取り組んでいます。

 

授業研究会を行いました!

 今日は今年度5回目の授業研究会がありました。1年生と6年生の算数、3年生の国語の授業です。一人一人が自分の考えを持ち、友達と考えを交流する姿、話を聴く姿、ノートにびっしりと書く姿など、子どもたちのがんばりをたくさん見ることができました。2学期も残りわずかです。今学期のまとめをしっかりと行い、力をつけたいと思います。

イバラトミヨを取材していただきました!

 本校のイバラトミヨをテレビ局に取材していただきました。TUYの「どすコイやまがた」という番組で東根市の特集をするとのことです。その中で、本校のイバラトミヨも取材していただきました。3年生の代表児童4名がイバラトミヨの生態を説明したり、クイズを出したりしました。番組の放送は来年の1月の予定だそうです。今からとても楽しみです。

収穫を祝いました!

 5年生は先日収穫した米を炊いておにぎりを作りました。また、昨年度植えた大豆で作った味噌を使って味噌汁も作りました。給食を食べた後の調理実習でしたが、羽釜で炊いたご飯はとてもおいしく、子どもたちは喜んで食べました。稲杭に天日干しした米、収穫した大豆で作った味噌、自然に感謝しながら味わいました。

授業参観、ありがとうございました!

 今日は授業参観と学級懇談会がありました。あいにくの天気でしたが、たくさんの保護者の皆様に参観していただき、ありがとうございました。どの学年も、日頃の子どもたちの学びの様子をご覧いただけたと思います。また、授業後には学級懇談会を行いました。直接保護者の皆様と語り合う、貴重な機会と考えています。こちらの方にも多数参加いただき、ありがとうございました。

歯の磨き方を指導していただきました!

 4年生は学校歯科医の加藤歯科医さんから、歯の磨き方を指導していただきました。最初にカラーテスターを使って磨き残しを調べます。そして、どの位置の歯がよく磨けていないかを確認しました。その後で、どうすればきれいに磨けるのかブラッシングの仕方を指導していただきました。歯は一生の宝です。きちんと磨いて大事にしてほしいです。

 

全校スマイルタイムがありました!

 今日はロング昼休みの時間に「全校スマイルタイム」がありました。縦割り班のメンバーで遊びます。今回は体育館で長縄跳びをする班と、前回好評だった校内ウォークラリーの班に分かれて行いました。長縄跳びはなかなかタイミングが合わずうまく跳べないようでしたが、だんだんと息が合ってきました。次回は12月に縄跳び班とウォークラリー班を交換して行います。

授業研究会を行いました!

 今日は2年生、3年生、5年生、たんぽぽ学級で研究授業を行いました。国語と算数での授業でしたが、どの学級も一生懸命に取り組みました。課題にじっくりと取り組み、自分の考えを説明する姿、友達の考えから学び、考えを広げたり、深めたりする姿、ICTを効果的に使い学びに生かす姿など、子どもたちの成長が感じられた時間でした。大きな行事も一段落し、学習にじっくりと取り組ませたいと思います。

かやのみ会の皆さんの読み聞かせを聞きました!

 今日は新庄の読み聞かせボランティア、かやのみ会の皆さんの読み聞かせを聞きました。毎年おいでいただいているので、子どもたちは楽しみにしています。下学年と上学年に分かれて、紙芝居や絵巻物を使った読み聞かせを聞かせていただき、子どもたちはお話の世界に浸りました。かやのみ会の皆さん、ありがとうございました。

花壇の植え替えをしました!

 4年生は緑の少年団の活動で花壇の花の植え替えをしました。夏の花から冬でも丈夫なパンジーにします。花の苗を大事そうに抱え、丁寧に植えました。冬から春にかけ、花壇を彩ってくれるでしょう。

りんごを収穫しました!

 3年生はりんごの収穫をしました。今年は霜の害で、いつもより収穫量が少なめとのことでした。しかし、それでもたくさんのりんごを収穫することができ、子どもたちは大喜びでした。給食後にデザートとして、早速試食しました。そして、赤いりんごを2つずつ家におみやげに持ち帰りました。残ったりんごをどうするか、これから話し合います。

 

移動学習に行きました!

 3年生は移動学習で北村山視聴覚センターに行きました。まず、初歩のプログラミングを教えていただきました。どうすれば思い通りの動きをさせられらるのかを考え、プログラミングを体験しました。次にプラネタリウムで秋の星座を教えていただきました。とても楽しく、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

秋探しに行きました!

 1年生は生活科で秋探しに行きました。近所の浅間神社と大富公民館で落ち葉や木の実を探しました。すっかり赤や黄色に色づいた葉っぱや、どんぐりなどたくさんの秋を見つけて楽しんだ子どもたちでした。